06-6777-9622 FAX 06-6777-9632
大阪市平野区瓜破東1-1-2 シャルマンコーポ南平野1階

医師紹介

気軽に相談できるクリニックを目指します。

現在、日本の高齢化率は世界一で、今後40年に渡って
高齢化率は更に上昇していくことが予測されています。

誰も経験したことのない超高齢化社会の中で、
私たちが医療・看護・介護を通じてどのように社会に貢献するのか。

グループ会社である株式会社プラスディー
(訪問看護ステーションさくらの樹・訪問介護ステーションさくらの樹
など)では、「全ての人の『日常』に『プラス』の価値を提供する」
ということをスローガンに掲げ、社員全員が自発的に考え、
行動することを社是としています。

さくらの樹クリニックにおいても、画一的なサービスを提供する
ことだけを目的とせず、利用者様1人1人の環境や様々な条件に応じて
柔軟で臨機応変に対応することが重要と考えています。

それを実現するために、医療・看護・リハビリ・介護の各分野の
垣根をなくし、情報を共有し、目線を揃え、
全職種で一つのチームとして機能するように運営しています。

理事長堂阪 宜雄
  • 平成13年

    大阪大学 医学部 卒業

  • 平成13年

    大阪大学医学部附属病院 勤務

  • 平成14年

    国立大阪南病院 循環器内科 勤務

  • 平成20年

    医療法人五月会 青山第三病院 内科 勤務

  • 平成22年

    社会医療法人信愛会 畷生会脳神経外科病院 循環器内科 勤務

  • 平成24年

    医療法人五月会 平野若葉会病院 内科 勤務

  • 令和3年

    医療法人桜樹会 理事長就任

あたたかい医療をお届けします

大阪市平野区にあります「さくらの樹クリニック」では、
内科の外来はもちろん、在宅医療(訪問診療と往診)にも
力を入れております。

また、病診連携・診診連携も積極的に行い
高度な検査や入院が必要になった場合は専門の病医院をご紹介し、
専門外の疾患については他院に紹介依頼をいたします。

身近なかかりつけ医としてクリニックでの診療・在宅医療と
様々な形で患者さまをサポートしてまいります。

院長福原 龍太郎
  • 平成3年

    産業医科大学 医学部 卒業

  • 平成4年

    大阪大学医学部附属病院 勤務

  • 平成4年

    箕面市立病院 勤務

  • 平成5年

    大阪厚生年金病院 勤務

  • 平成6年

    大阪労災病院 勤務

  • 平成9年

    市立伊丹病院 勤務

  • 平成11年

    大阪大学医学部附属病院 勤務

  • 平成12年

    市立豊中病院 勤務

  • 平成13年

    市立吹田市民病院 勤務

  • 平成15年

    箕面市立病院 勤務

  • 平成16年

    福原クリニック 院長

  • 平成26年

    吉栄会病院 院長

  • 令和5年

    さくらの樹クリニック 院長就任

整形外科 非常勤医師
診療日
  • 第2・4木曜日 訪問診療

精神科 非常勤医師
診療日
  • 第2・4月曜日 訪問診療

  • 毎週水曜日 訪問診療

泌尿器科 非常勤医師
診療日
  • 第1・3・5月曜日 訪問診療

皮膚科 非常勤医師
診療日
  • 第1・3・5木曜日 訪問診療

休診日:土曜日午前、土曜日(第1·3·5週)、日曜日、祝日
06-6777-9622
©Sakuranoki Clinic. All rights reserved.